レベル12に到達しました!
いよいよ警察署を設置する必要がでてきました。
それまでは平和だったのですが、人口が多くなってくるといろいろな設備が必要になってきますね。
前もって警察署を建設する必要があることがわかっていたので、シムオリオンも十分貯めておきました。
スムーズに建設できるとうれしいです。
警察署

なるべく一ヶ所で広い範囲をカバーできる施設のほうが、何ヶ所も設置しなくていいので効率がいいです。
管区警察局を選びました。
範囲も24 × 24 と範囲が広いので、今の段階ではここ一ヶ所で間に合います。

これから、住宅地が広がると、いずれにしてもさらに警察署を増やすことになるかもしれませんが、しばらくはこの状態で街の治安を守ってもらいたいと思っています。
交通局

念願の交通局を設置しました!
40,000シムオリオンです。
周辺の住民の数が30%アップするのも魅力的です。そして、この最初の交通局を設置してからでないと、他のバスターミナルや飛行船などの施設を追加できません。
前回完成した貨物専用波止場での取引で、黄金の鍵を集められるようになったので、続く交通機関を設置していきたいと思います。
バスターミナル設置

黄金の鍵が4つ集まったところで、バスターミナルを設置することができました。
これで、交通機関を設置したおかげで人口が3114人増えました。
施設が整っていくのは嬉しいですね。
よくみると、街の道路にバスが通り、このターミナルに入っていく様子を見ることもできます。
このように、黄金の鍵で施設を増やしていくと、貨物専用波止場のタスクをこなすことができて、報酬がもらえます。

工場のレベルアップ
人口が27,000人を超えると、今まで3つずつ生産していた工場を、4つずつ生産できるマスプロダクト工場にレベルアップすることができます。
全体の工場の数は決まっていますので、今までの建物を取り壊して新しい建物にすることもできます。
取り壊すと、前回の建てるのにかかった費用の半額が帰ってきます。

そして、新しい建物を設置します。
たくさん生産できるようになると効率が上がるので、多少シムオリオンの費用がかかりますが、早めに工場をレベルアップさせておくと、作業を進めやすいように思います。

このマスプロダクト工場は優秀で、より多く生産できるのに、公害の範囲はその前のものよりも狭くなります。
まとめ
ということで、レベル12では、警察署や交通局などの新しい施設を設置することができました。
貨物専用波止場での取引により、黄金の鍵を使ってできることも増えるので、ますます楽しくなってきました。
(関連して、「SIMCITY レベル11ー貨物用波止場の完成」の記事もどうぞ。)