シムシティは、レベル14にレベルアップしました。
レベルアップすると、いろいろと設備をそろえる必要が出てくるので、シムオリオンが足りているか確認しながら進めています。
貿易ができるようになってからシムオリオンを貯めやすくなっていますし、人口が増えてきたので定期的な税収入もあって設備投資をしやすくなっています。
ゴミ処理施設
レベル14になってすぐ、ゴミ処理を訴える住民の声が急増しました。
苦情を示す赤色の吹き出しが出てきます。
それで、ゴミ処理施設を設置しました。
ゴミを処理して美しい街にしたいですね。

このリサイクル工場は、60,000シムオリオンもかかるのですが、大きな施設なので、一つ設置すればしばらくの間追加施設を増設しなくても対応できそうです。

処理能力が70もあるので、現在36ある住宅に対しては余裕がなりあります。住宅の数が約2倍になっても大丈夫なくらいの大型施設です。
ガーデニング用品店
新しく設置できるようになったのが、ガーデニング洋品店です。

13,000シムオリオンかかります。
芝生
作れるようになるのは、芝生です。

芝生を生産するのに、種とスコップが一つずつ必要で出来上がるまでに時間と手間がかかりますが、
芝生は貿易で最大310シムオリオンで売却することができます。
ゲームを再開するまでに出来上がるようにしておけば、芝生で効率よく貿易でシムオリオンと交換することができるようになります。
セメント

レベル14では、化学物質と鉱物を材料にしてセメントを生産できるようになります。
いろいろと種類が増えてきましたが、工場の生産能力も上がってきているので十分に対応できます。
住宅のアップグレードや貨物船取引で必要になってくるので、常に2、3個ずつ貯蔵できているとすぐに使えて便利です。
熱気球を飛ばそう

コツコツと黄金の鍵を貯めることができたので、熱気球を飛ばせるようになりました!!
これは嬉しいですねーー
熱気球を設置すると、街に熱気球が飛ぶようになります。
絵になりますね!!
念願の熱気球を飛ばせることができて大満足です。
実際の暮らしの中では、街の中で熱気球が飛んでいる様子を見たことはないのですが、シムシティでは街の様子を一望できるので楽しいです。

まとめ
レベル14では、大きな施設を設置できて達成感がありました。
次のレベル15で何ができるか楽しみです。