デイリーボーナスの7つ目ごとに金のボックスがもらえます。
もちろん、金のボックスは普通のときとプレゼントの豪華さが違います。
とてもデラックスです!
金の箱に入っているだけあります。
期待を裏切りません。
ちょっと忙しい日でも、シムシティにログインしてデイリーボーナスをもらうようにすると、チリも積もれば山となるという感じで、ゲームを進めやすくなります。
金のボックスの中身
シムキャッシュ

シムキャッシュが、合計38と、シムオリオンが4093入っていました。
キリのいい数字ではありませんが、シムキャッシュをもらえるのは大きいです。
一度に38というのは、豪華ですね!!
次の金のボックスが楽しみになります。
いろいろミックス

3種類もらえました!!!
歯車、シムキャッシュ、黄金のかぎ。
どれも貴重なものばかりです。
福袋の中身のような感じですね。
黄金の鍵

貨物船取引で、一回につき1個しかもらえない黄金の鍵が3つも入っていました。
交通機関や学校、ビーチの施設をいろいろ増やすのに使えますね!
金のボックスは、私たちの期待を裏切りませんね。
カメトークン

今回は、カメトークンがもらえました!!
5つもありましたーー!!
今の都市レベルでは、カメトークンは、使うと自分で増やすことができないので、このようにプレゼントでもらえるととっても嬉しいのです。
そして、さらに上級のラマトークンではないところも、尚よいです。
今の都市レベルではまだあってもロックがかかっていて使えないからです。
カメトークン、はじめにもらった分はすでに使い切ってしまっていたので、ここで補充できたのは大きいです。
カメトークンの使い道
カメトークンがあると、1時間の期間限定で生産速度を2倍にすることができます。
×2 … ×2 …
という表示が出ている間は、2倍速になっています。
最近は、市長コンテストにも参加するようになったので、アサインメントを早くこなすのに、カメトークンを使いたい場面が増えました。
2倍の速さというのは、普通の速度と比べると、かなり差が出てきます。
毎回使うともったいないですが、アサインメントをこなしているときには、どんどん使っていきたいな、と思っています。
1時間で2倍速が切れるので、たいていは欲しい分を全部生産するだけの時間は足りませんが、、
それでも、余裕ができるので、便利なアイテムです。
まとめ
というわけで、今回は金のボックス特集でした。
そのときにもらって嬉しいアイテムが入っていたりするので、忘れずにデイリーボーナスをもらうようにしましょうね!