猫が飼い主のところにゴキブリを捕まえて持って来る場面を見たことがありますし、色々な人から似たような体験を聞いたことがあります。
猫は、動くものが気になり、獲物を狙う目つきと姿勢にパッと切り替わります。
ゴキブリは、ネコにとって狙いやすい獲物なのでしょう。
今回は、ネコがいるとゴキブリがいなくなるかについて書きたいと思います。
猫はゴキブリより強い
猫とゴキブリが戦ったら、大抵は猫が勝ちます。
猫がゴキブリを仕留めて、飼い主に見せにくるということもあるようです。
猫は、動くものが気になるので、ゴキブリがいたら、追いかけて捕まえる確率は高いと思います。
猫のおかげでゴキブリがいないと感じた方もいらっしゃると思います。
ある程度の効果はあるかもしれません。
※ 関連記事
すべてのゴキブリを捕まえてくれるとは限らない
問題になるのは、ゴキブリの数が多すぎる場合です。
猫は、気になるゴキブリは仕留めますが、「家からゴキブリなんて1匹もいなくなれ」とまで思っていないことでしょう。
ゴキブリが多すぎたら、狩りの上手な猫ちゃんでも対応しきれないと思います。
ゴキブリを捕まえない猫もいる
猫にも個性があって、中にはゴキブリを捕まえるのが好きではない猫もいるようです。
飼い主としては、猫に捕獲されたゴキブリを持って来られることがなくて、びっくりしなくて済んだりしますが、そうするとゴキブリの数は減らないかもしれません。
猫のエサにゴキブリが来てしまうことも
猫のエサにつられて、ゴキブリが来てしまうこともあります。
食べ残し、散らかってしまったエサの残りなどは早めに片付けて、ゴキブリを引き寄せないようにしましょう。
※ 関連記事
まとめ
基本的に、猫にはゴキブリを見ると捕獲したくなる習性があるので、猫がゴキブリを捕まえてくれることはあります。
猫によってゴキブリが退治されることもありますが、ゴキブリが多すぎたり、猫がゴキブリに興味がなくなったりすると、ゴキブリが家から減らないこともあります。
ゴキブリ対策として、猫は万能ではないので、ゴキブリ対策はそれなりに必要になると思います。
ペットに害がないよう、殺虫剤の使用には注意しつつ、こまめなお掃除などを中心に対策できます。
ゴキブリホイホイ、ブラックキャップなどは猫がいても使いやすいと思います。
ブラックキャップの有効成分は、昆虫類にダメージがあり、哺乳類の猫に害は少ないようですが、あまり猫が触らないような場所に設置するほうが良いと思います。
コメント